スタッフの活動の記事

津山瓦版の運営に関する活動報告。

いよいよ明日から、全国のB級グルメの祭典「B-1グランプリ」が隣県、兵庫県姫路市で開催されます。

・B-1グランプリin姫路 公式サイト http://www.b1-himeji.jp/index.html

岡山県からは、津山瓦版イチオシの津山ホルモンうどんをはじめ、ひるぜん焼そば(真庭市)、日生カキオコ(備前市)が参加します。

・津山ホルモンうどん http://tsuyama-horumonudon.com/
・ひるぜん焼そば http://www.hiruzen.info/yakisoba/
・日生カキオコ http://www.geocities.jp/kakiokonomi/kakiokonomi_1.html

津山周辺から、B-1に行ってみようかどうしようか、どうやって行こうか悩んでおられる方がおられましたら、
これから取り上げる情報をぜひ参考にしてみていただければと思います。

題して「姫新線でB-1in姫路に行ったほうがよいかもしれない4つの理由」

汽車で姫路へというと時間がかかりそうなイメージがあるかもしれません。
確かにそうかもしれません。時間によっては乗換えで40分以上待つ可能性もあります。
それでもうまく乗り継げれば津山から姫路へは2時間少しで行けますし、
公共交通では最安です(片道1620円)。学生時代の友人もよく姫新線で里帰りしていました。
(姫路→津山は乗り換え待ちが長いようですけど・・・)

 

本来であれば「姫新線でB-1グランプリin姫路に行くべき4つの理由」としたかったのですが、

どうしても乗り換えの待ち時間に耐えられない方もいるかもしれないのでタイトルを変更しました。

それでも、数々のデメリットを補って余りあるかもしれない、いくつかのメリットについて取り上げてみたいと思います。



| コメント(0) | トラックバック(0)

友達に簡単に気に入ったページを紹介できるボタンが付きました。

 

上部ボタン

 

気に入ったページを画面右上のボタンをぽちっとするだけで、友達に教えてあげる事ができます。

私も普段ニュースサイト等を巡回する際に、気になった記事を見つけたらとりあえず「Tweet」ボタン(または「ツイートする」)を探してぽちっとやります。

気に入ったページをみんなにも見てもらいたい!ってのと話のネタになったらいいなってところ。

 

わいわい横町会員のお店の紹介ページでは、店名の下の目立つところについてます。

紹介ページ.png

 

お気に入りのお店、気になる新着情報等を見つけたら、じゃんじゃんぽちってくださいね!

 

※この機能を利用するには、下記のいずれかのサイトへのご登録が必要です。

| コメント(0) | トラックバック(0)

皆様のおかげで、津山瓦版も無事2011年を迎える事ができました。ありがとうございます。

皆様のちょっと役立つ、楽しいサイトを目指し、また会員のお店がもっと知って貰えるよういろいろな方法を模索して、機能追加・改良など進めていきたい、またオフラインの活動もしてみたいと思っています。

本年もどうぞ、よろしくお願い致します。

| コメント(0) | トラックバック(0)
7/17に引き続いて、またまた地ビールフェスタ会場でPRしてきました!
地ビールフェスタなう!として、現地の様子をモブログ&ツイッターでお伝えした他、お気に入りの地ビール銘柄アンケートや、QR DE ラリー「アタック9」などいくつかの試みを前回と同様に行いました。

さらに30日は、新たにスマートフォン+Ustreamによる、モバイル中継を試してみました!
| コメント(0) | トラックバック(0)
津山瓦版利用者から多く寄せられる「もっと知名度が高くなるといいな・・・」という声。
スタッフの私たちだけでなく、一般の方が言ってくれる・・・それだけ期待してくれてるってことですよね。ありがたいことです。

これまで割と津山瓦版はオフで活動することはあまりなかったのですが、それではいかんと一念発起。
前々から計画していた地ビールフェスタへの参戦を実行に移しました。

| コメント(0) | トラックバック(0)

津山瓦版も世の中の多くのWebサイトの例に漏れず、アクセス解析によって利用者の動向をチェックしています。

解析といってもどこの誰が見てるのか?など個人情報を調べるものではありません。(というかわかりません)

どんなページが人気なのか?どんな経路で目的のページにアクセスするのか?この時のバナーの効果はどうだったか?など、主に利用者のニーズを把握するために活用しています。

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

この度、津山瓦版の実写版キャラクターとして
新しくやってきました、「ごんごのてっつぁん」です。
よろしくお願いします!!
2010_0515_てっつぁん01.JPG

| コメント(0) | トラックバック(0)

みなさん、ゴールデンウイークはいかがでしたか?
わたくしは、次回5月中旬頃から津山瓦版に掲載する特集
「おうちで楽しむオーブン陶芸」の制作に奮闘しておりましたCool

2010_05陶芸00.jpg
すこしばかり陶芸をかじっているので「楽勝!楽勝!」と思っていましたが…。
よくよく考えてみると、作ってすぐに焼けるわけではな~い!!Yell
そう、数日乾燥させなければなりませんので
大急ぎで製作にとりかからなければならん!!!

●小さい鉢 ●香炉 ●箸置き の3種類を作ることに決定!

| コメント(0) | トラックバック(0)

少し技術的な日記です。専門用語は控えるつもりですが興味のない方はスルー推奨です。

 

今朝のことです。

日課のサーバの状態確認をしていると、問題がみつかりました。

| コメント(0) | トラックバック(0)
春のうららかな好天に恵まれた、4月10日。
毎年恒例のお花見大会が鶴山公園で開催しました!!
2010hanami_sakura01.jpg
桜の花も満開、超見ごろです。予定を1週間延ばしたことが、幸いしましたね~。
2010hanami_sakura02.jpg
| コメント(0) | トラックバック(0)
さてこのチラシ、天満屋津山店で昨日から始まりました 「春の北海道物産展」。...
| コメント(0) | トラックバック(0)
昨日の夜は瓦版スタッフの一人、西村君の卒業式のため、スタッフみんなで邪美館へ。 ...
| コメント(0) | トラックバック(0)