・B-1グランプリin姫路 公式サイト http://www.b1-himeji.jp/index.html
岡山県からは、津山瓦版イチオシの津山ホルモンうどんをはじめ、ひるぜん焼そば(真庭市)、日生カキオコ(備前市)が参加します。
・津山ホルモンうどん http://tsuyama-horumonudon.com/
・ひるぜん焼そば http://www.hiruzen.info/yakisoba/
・日生カキオコ http://www.geocities.jp/kakiokonomi/kakiokonomi_1.html
津山周辺から、B-1に行ってみようかどうしようか、どうやって行こうか悩んでおられる方がおられましたら、
これから取り上げる情報をぜひ参考にしてみていただければと思います。
題して「姫新線でB-1in姫路に行ったほうがよいかもしれない4つの理由」
汽車で姫路へというと時間がかかりそうなイメージがあるかもしれません。
確かにそうかもしれません。時間によっては乗換えで40分以上待つ可能性もあります。
それでもうまく乗り継げれば津山から姫路へは2時間少しで行けますし、
公共交通では最安です(片道1620円)。学生時代の友人もよく姫新線で里帰りしていました。
(姫路→津山は乗り換え待ちが長いようですけど・・・)
本来であれば「姫新線でB-1グランプリin姫路に行くべき4つの理由」としたかったのですが、
どうしても乗り換えの待ち時間に耐えられない方もいるかもしれないのでタイトルを変更しました。
それでも、数々のデメリットを補って余りあるかもしれない、いくつかのメリットについて取り上げてみたいと思います。
最近のコメント