季節料理Vol.2

季節の簡単料理レシピ  その1 / その2 / その3 / その4
簡単!季節料理 Vol.2

おばさんに聞いた簡単な季節料理法。味は目分量を無理やり計っていますので、後は各ご家庭の味付けでどうぞ。

そのまんま野菜

▲新鮮ピチピチ野菜です。

戴いた野菜たちが、あまりにも新鮮だったので、そのまま盛り合わせていただくことにしました。

とうもろこしが甘くてとても美味しく、野菜はパリパリでした。ルッコラはカルパッチョにすれば美味しい。


生ものはO157が怖いので、調理をするのにも気をつけてくださいね。

▲頂き物とあるものを盛り合わせ。

野菜のスープカレー

▲材料は一口大に切る。

ナスとかきのこ類とか家にある野菜で作るといいと思います。

(味は各ご家庭の好みに仕上げてくださいね。)

トマト‥‥‥‥‥100g

鶏のささ身‥‥‥‥2本

キャベツ‥‥‥‥‥50g

たまねぎ‥‥‥‥‥50g

カレー粉‥‥‥小さじ2

ブイヨン‥‥‥‥‥2個

オリーブオイル大1

バター‥‥‥大さじ1/2

水‥‥‥‥‥‥500ml


鍋にオリーブオイルを入れ、鶏肉、玉ねぎの順に炒める。カレー粉、次に小麦粉を入れ炒める。

水を少しずつ入れながらのばし、キャベツを入れて数分煮る。

最後にトマトとバターを入れ出来上がり。

すぐ出来る、土鍋で温野菜

▲ある野菜なんでもOK!です。

季節の野菜を何でも使って、土鍋で蒸すと温野菜になります。

(少し水を入れておくと、とっても美味しい野菜スープが出来る。)

蒸しあがったら、ゴマドレッシングでもポン酢でもよし!お好みで。

野菜でメタボ解消かも。

急なお客様のもてなしにどうぞ。

ぬるぬる丼

▲山芋‥‥‥‥‥100g

市販の納豆‥‥1カップ

おくら‥‥‥‥‥‥3本

なめ茸‥‥‥納豆と同量

市販のモズク‥1カップ

▲おくらは輪切りにして、さっと熱湯をかけて滑りをだす。

山芋は千切りにしておく。

これらを混ぜ合わせるだけ。

▲あつあつご飯の上にかけて出来上がり。

そのままでも酒のつまみに最適です。

夏ばて回復にいいと思います。

簡単!きゅうりキムチ

▲材料はキュウリとキムチ漬

(キムチ漬の余った汁で作っても美味しいですよ)

▲キュウリは薄切りにして塩をパラッとかけ、手で押すくらいでよい。

キムチに溶けすぐ食べられる。

▲キムチと混ぜ合わせる。

すぐ食べれるので重宝してます。

ナスの味噌いため

▲長ナス‥‥‥‥‥2本

味噌‥‥‥‥‥大さじ1

砂糖‥‥‥‥‥大さじ1

酒‥‥‥‥‥‥大さじ1

みりん‥‥‥大さじ1/2

出しの素‥‥‥‥‥少々

(からいのが好きな方は、味噌と調味料だけで炒めても美味しいです)

▲ナスは水に放してアクを抜き、水気をきる。

フライパンに油をしき、ナスを柔らかくなるまで炒める。

ナスが柔らかくなったら、味噌と出しの素を入れ、弱火で炒める。

▲出来上がり!

おかずにもよし、酒のつまみにも人気がある。


各ご家庭の味付けでどうぞ。

ゴマなどを加えると更に美味しい。

ゴーやとトマトのカレーチャンブルー

ゴーヤは、白いわたと種を除いてこのように切る、玉ねぎは5mm幅、厚揚げはさっと湯通ししておき、鶏肉は一口大に切ります。

トマト‥‥‥‥‥‥2個

ゴーヤ‥‥‥‥‥中1本

玉ねぎ‥‥‥‥‥‥1/3

かしわ‥‥‥‥‥150g

厚揚げ‥‥‥‥‥150g

カレー粉‥‥‥小さじ2

コンソメ‥‥‥‥‥2本

サラダ油‥‥‥大さじ2

酒‥‥‥‥‥‥大さじ2

水‥‥‥‥‥‥大さじ2

生姜汁‥‥‥‥小さじ1

コンソメ、酒、水、生姜汁などは合わせておく。

▲フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉を入れて炒め、玉ねぎ、ゴーヤ、厚揚げの順に炒め、カレー粉を入れ、合わせ調味料、くし切りにしたトマトを加えて軽く炒め合わせます。

かぼちゃのドーナツ

▲かぼちゃはレンジで柔らかくしてつぶしておき、ホットケーキミックス+水または牛乳を混ぜ、耳たぶくらいの柔らかさになったら形を整える。

かぼちゃ‥‥‥‥‥1/4

ホットケーキミックス‥‥‥300g

牛乳か水、油少々。

(これで約12個出来る)

▲子供から大人まで人気のドーナッツ。味はかぼちゃのの味がほんのりして、野菜嫌いな子供にもってこいのおやつです。

油揚げの甘辛焼き

▲タレをスプーンで塗り、フライパンで弱火で焼く。

油揚げ‥‥‥‥‥‥4枚

砂糖‥‥‥‥大さじ1/2

みりん‥‥‥大さじ1/2

しょう油‥‥大さじ1/2

豆板醤(トウバンジャン)小さじ1/2

油揚げ以外を混ぜる。

油揚げの片方にタレを塗り、タレを塗った方を下にして焼く。焦げ目がついたら裏返して、もう片方に塗り焼きあげる。

▲おつまみにどうぞ。

(焦げるので弱火で手早くすること)

ちょっと便利!

皆さんはよくご存知だと思いますが、海苔のビンなどの蓋を開けようとしたら「アラッ開かない!どうしよう!」の時によく使う手です。

でも、熱いのでくれぐれも気をつけてください。さっと温まる程度。